vs新潟戦@国立
行ってきました,ホームの新潟戦。予想どおり黄色よりもオレンジ多し。まあ,そんなことは気にせず,試合に集中。
前半はいまや当然のごとく,JEFペース。ただし,新潟の守りは堅く,フィニッシュまでが遠い。そんな状況で必要なのはロングシュート,と思ってたら,茶野が意表をつくロングシュート!これが見事に決まって先制!さらに4分後,オーバーラップした茶野のセンタリングに巻が頭で合わせて2点目!まさにゴールショーの予感!
後半も開始15分くらいまではJEFのサッカーができていた。ただし,シュートがゴールの枠に行かない。特にサンドロは何度外したか。ちょっといやな感じになってきたところで交通事故のようなゴールがアルビレックスに決まってしまった・・・。
こうなると形勢は逆転。あっという間に劣勢になってしまった。それでも何とか堪えしのぎ,勝ち点3をゲット。次節に望みをつないだ。
しかし,今日の観客数,約2万人。新潟さまが来ていただかなければどうなっていたか。市原市で署名した人たちは何してるの?臨海だけがホームじゃないよ。
| 固定リンク
コメント