« "後半くらいでコツつかむ" | トップページ | エキストラ募集 »
2005Jリーグチップス第1弾のレギュラー,日本代表,チェックリストのすべてをコンプリートしました。ご協力いただいた皆さんに感謝!写真は第1弾のJEFの6選手(櫛野,坂本,阿部,勇人,マリオ,巻)。どうやら櫛野は出にくいらしい。
2005/06/13 01:10 千葉≡JEFUNITED≡市原, card, Jリーグ | 固定リンク Tweet
はじめましてTBさせていただきました。 もうジェフの選手全部そろったんですね。 うらやましい限りです。自分はまだ1枚も ジェフの選手は出ていませんよ~
投稿: hiro | 2005/06/13 02:42
>hiroさま
はじめまして。PACQUEと申します。サイトのほう,Mybloglistに入れさせていただきました。
私の場合,袋ではなく,カルビーから限定で出ているスペシャルボックスというのを買ってます。それを3箱買ったので,カードが都合,200枚近く手元にあります。
それでも出ないものは出ないので,友人に協力を仰いだり,某交換サイトで交換したりして全チーム集めました。
JEFの選手は比較的,袋では出にくいようなので頑張ってください。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/13 02:54
ハンドルの件、組長、ごもっともでございます。 ご忠告、"あざーっす"。今後気をつけます。
菓子杯は磐田だーーー。「絶対に負けられない戦い 第2章」ですね。勇人、でかした!!! 8/6は臨海(だと思うが、)返り討ちにしてやりましょう。是が非でも行くぞ。
投稿: 友人M | 2005/06/13 20:27
MY BLOG LISTにいれていただきありがとうございました。 JEFの選手出にくいんですか(T_T)カードはコツコツとためます(笑) ナビスコ磐田にきまりましたね。今からとても楽しみです。
投稿: hiro | 2005/06/14 02:04
いっーつ!!!臨海はインハイで使えない? ということは近くても国立?いーやだっ!!! まさか地方開催もあり?秋田、松本、丸亀etc・・・。 まあ、管理人なら何処へでも・・・。
投稿: 友人M | 2005/06/14 21:01
>hiroさま
JEFの選手のカード,櫛野以外ならダブってますので,どうしても出なければ相談に乗ります。
しかし,ナビスコの組み合わせはうまいことできてるなぁ。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/15 06:01
>MAICCA
つhttp://www.ichihara-chb.ed.jp/board/koukousoutai/jissiyoukou.pdf
臨海は6日,空いてるみたいよ。まあ,開催できるかどうかは正直疑問。
それよりもAWAYが鴨池送りにならないか,心配。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/15 06:07
お心遣いありがとうございます。 とりあえず不屈の投資(闘志と投資を引っ掛けました)で頑張ります。もしダメそうなら相談に乗ってください(笑)よろしくです。あとhiroのHPのリンク集にPACQUEさんのHPのリンクを張りたいのですがよろしいですか?
投稿: hiro | 2005/06/16 03:24
お上手。もちろん遠慮なさらずに相談ください。
リンクはオッケーです。というか既にオレがしちゃってますのでご遠慮なく。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/17 01:32
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: おかげさまで:
» Jリーグチップス [ジェフな話] 今日はJリーグチップスを2つ買ってみた。 ジェフファンのhiroは当然ジェフ狙い ドキドキしながら袋を開けてみた。 袋からピンク色のユニホームが見えた・・・ ジェフでは無いなぁ〜と思いつつ見たらセレッソの西沢選手だった。 もう一つを祈るような気持ちで開... [続きを読む]
受信: 2005/06/13 02:33
コメント
はじめましてTBさせていただきました。
もうジェフの選手全部そろったんですね。
うらやましい限りです。自分はまだ1枚も
ジェフの選手は出ていませんよ~
投稿: hiro | 2005/06/13 02:42
>hiroさま
はじめまして。PACQUEと申します。サイトのほう,Mybloglistに入れさせていただきました。
私の場合,袋ではなく,カルビーから限定で出ているスペシャルボックスというのを買ってます。それを3箱買ったので,カードが都合,200枚近く手元にあります。
それでも出ないものは出ないので,友人に協力を仰いだり,某交換サイトで交換したりして全チーム集めました。
JEFの選手は比較的,袋では出にくいようなので頑張ってください。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/13 02:54
ハンドルの件、組長、ごもっともでございます。
ご忠告、"あざーっす"。今後気をつけます。
菓子杯は磐田だーーー。「絶対に負けられない戦い 第2章」ですね。勇人、でかした!!!
8/6は臨海(だと思うが、)返り討ちにしてやりましょう。是が非でも行くぞ。
投稿: 友人M | 2005/06/13 20:27
MY BLOG LISTにいれていただきありがとうございました。
JEFの選手出にくいんですか(T_T)カードはコツコツとためます(笑)
ナビスコ磐田にきまりましたね。今からとても楽しみです。
投稿: hiro | 2005/06/14 02:04
いっーつ!!!臨海はインハイで使えない?
ということは近くても国立?いーやだっ!!!
まさか地方開催もあり?秋田、松本、丸亀etc・・・。
まあ、管理人なら何処へでも・・・。
投稿: 友人M | 2005/06/14 21:01
>hiroさま
JEFの選手のカード,櫛野以外ならダブってますので,どうしても出なければ相談に乗ります。
しかし,ナビスコの組み合わせはうまいことできてるなぁ。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/15 06:01
>MAICCA
つhttp://www.ichihara-chb.ed.jp/board/koukousoutai/jissiyoukou.pdf
臨海は6日,空いてるみたいよ。まあ,開催できるかどうかは正直疑問。
それよりもAWAYが鴨池送りにならないか,心配。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/15 06:07
お心遣いありがとうございます。
とりあえず不屈の投資(闘志と投資を引っ掛けました)で頑張ります。もしダメそうなら相談に乗ってください(笑)よろしくです。あとhiroのHPのリンク集にPACQUEさんのHPのリンクを張りたいのですがよろしいですか?
投稿: hiro | 2005/06/16 03:24
>hiroさま
お上手。もちろん遠慮なさらずに相談ください。
リンクはオッケーです。というか既にオレがしちゃってますのでご遠慮なく。
投稿: PACQUE@管理人 | 2005/06/17 01:32