スカパーBBからの「お詫び」
以前,エントリーした「やれやれ・・・どいつもこいつもあいつもそいつも」の中で後藤氏の余計な一言を収録した修正前のpodcastを掲載しましたが,その件でスカパーBBとえのきど氏からのお詫びメッセージがスカパーBBのblogに掲載されました。
スカパー側:http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060630_001535.html
えのきど氏:http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives//20060630_001565.html
もっとも,当の本人は知ってか知らずか未だにドイツに行っておるようですが・・・。なので,この件はまだ終わってません。えのきど氏はこのままではイカン,と思っているようで,後藤氏帰国後に再度,podcastの収録を行うとしています。この件の解決についてはそれを待ちたいと思います。
JEFのサポーターblogで,たぶん一番初めにこの内容を伝えた者としての責任として,この記事をエントリーいたしました。
| 固定リンク
コメント
一応コメント欄がついてるんだけど
あそこってコメントが反映されないんだよね。
他のエントリーみてもコメントはゼロ
握りつぶしてるよねー
みなさんも実験してみましょう。
投稿: 抗議マン | 2006/07/01 10:27
当の本人の「お詫び」もありました。
謝罪文とて全然使えない代物でした。
余計に腹が立ってきました。
ので、コメント送ってみました。
抗議マンさんの仰るとおりでした。
何のためのコメント欄?
うぅ「メディアの壁」を感じます。
投稿: 夢犬 | 2006/07/01 16:30
>抗議マンさま
はじめまして。コメントありがとうございます。あのblogはコメント,TBを「確認後承認」としているようなので,何ぼ送っても反映されないと思います。
投稿: PACQUE@管理人 | 2006/07/01 22:38
>夢犬さま
はじめまして。コメントありがとうございます。
当人のお詫びとはこれですね。
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060701_001567.html
まあ,聞いてもいないことを書きすぎなので,本当に反省しているかどうかは帰国後の肉声を聞いてから判断したいと思います。
コメント欄などを「確認後承認」としているのは単にblogを荒らされたくないからだと思います。今回の措置については先方にとって都合の悪いほうに流れましたがね。
投稿: PACQUE@管理人 | 2006/07/01 22:43