記念すべき1,000本目!
当blogへお越しの皆さまへ
毎度お越しいただき,ありがとうございます。Canis familiaris管理人のPACQUEです。
2004年4月に立ち上げたこのblogが,このエントリーをもって1,000本目を迎えることになりました。一日一本のペースで足掛け4年かかりましたが,今日までやってこれたのはアクセスしていただいている皆さまのおかげだと思っております。ちょうど1,000本を区切りに,この辺でお暇させていただこうかと考えていた時期もありましたが,自分の更新意欲がなくならない限りはこれからも続けて行こうかなと思っておりますので,改めましてどうぞながーい目で見てください。そしてこれからもよろしくお願いします。
--------------------------------------
さて,その記念すべき1,000本目に扱うJEFのことと言えば・・・,もうお分かりですね,例の談話室です。いろいろ突っ込みたいと思いましたが,よくよく考えてみると書いてあることは18日の話の延長なんで,何を今更という感じです。しかし,社長自身がようやく何かに気づいたというのであれば,まずは第一歩を記したということになるかと思います。もっとも,これまでの積み重ね続けてきた不信の完全返済にはまだまだ遠いですけどね。
それにしても『直接,自分の言葉でサポーターに伝えたい』と言うのなら,活字ではなくpodcastやmovieを使って,ノーカットで世に出してくれればいいんですよ。引用を恐れて,右クリックすら出来ないようにガッチガチにやらなくても伝わるときは伝わるんですから。そこまで言い放つなら,もっと我々を信頼してほしいもんです。
本当の意味で『Win By ALL!』に戻れるのは,いったいいつのことになるやら…。
| 固定リンク
« 後手後手 | トップページ | 国立で御大を見る »
コメント
1000エントリー、おめでとうございます!
2000エントリーの時もコメントを書かせていただくつもりでおります。末永くお続けくださいませ。
※更に4年後、、、選手構成はどうなっているでしょうか。。。
投稿: 通り雨 | 2008/01/30 21:55
おめでとうございます!
1000って続けるのは大変なことですよね。
これからも楽しみにしていますね。
おぢちゃんの談話室もどんくらい続くんですかね。こっちも見守っていましょう。いちおう。
投稿: かぴたん | 2008/01/30 23:19
1000エントリー、おめ!
更新意欲が無くなる?
きっと、ジェフがなくならない限り、それはないと思いますが(苦笑)。
次は、2000エントリーですな。
俺も協力できる時はしますんで。
頑張れ~、今後もよろしく。
投稿: Zekkie | 2008/01/30 23:27
>通り雨さま
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
>2000エントリー
ええと,何か異様にプレッシャーが…(^^;)。頑張ります。
投稿: PACQUE@管理人 | 2008/01/31 00:29
>かぴたんさま
ありがとうございます。かぴたんさまからもプレッシャーをいただきましたが,頑張らせていただきます。
できれば談話室は解体の方向でお願いしたいです(^^;)。
投稿: PACQUE@管理人 | 2008/01/31 00:32
>Zekkieさま
初めまして,コメントありがとう・・・って身内やんwww。
>俺も協力できる時はしますんで。
聞いたぞwww。じゃ,まずは淀の首を(ry。
冗談抜きで今後ともよろしゅう。
投稿: PACQUE@管理人 | 2008/01/31 00:35