わかりあえる「二人」
ここ最近,録画したJEFのゲームを見ていると,プレーが切れた時にアップになった選手の顔に充足感を感ずることがあります。その代表と言えるのが深井。今やっているサッカーが楽しくし仕方無いんだろうな,と。それはプレーにも表れています。5試合で4ゴールという結果がそれを物語っていますし,REDS戦でのノーホイッスルゴールなんて,良くぞそこに走りこんでた!という感じです。
巻は巻で自分が相手DFと競り勝ったボールを次の攻撃に展開できる相棒を得て,さらに凄みが増しつつある段階です。惜しむらくは彼が今の時点で代表に持っていかれているということ。岡田さんもOBなんだから使わないなら空気読んで返してくれと。
お互いがお互いのプレーをわかっているという利点。そのあたりはUNITEDの10月号やケータイサイトでの対談を読めば自ずとわかってきます。あと6試合,この二人でどれだけやってくれるのか,期待しています。
| 固定リンク
コメント