vs Reysol 感想戦
J2初の公式戦千葉ダービー。これまで我々の片思いを無視し続けてきたReysolのサポもようやく,試合前からこちらを意識してくれるようになってきた。総武線と常磐線では文化が違うと言われるが,同じ千葉県。やはり盛り上げていかないといけない。そして来年は互いに上のステージでダービーを戦いたいものだ。
さて,試合のほうは前半早々に起きた菅野の退場劇。日立台の相手ピッチ側でで行われたことなので,詳しいことは録画の確認をしていないのでよくわからない。とにかく,これで得たPKを倉田がきっちり決めてJEFが幸先良く先制した。
ところが,この後,早くもJEFの弱点が露呈してしまう。相手に与えてしまったFKのボールに茶野と櫛野が重なってしまい,オウンゴールを献上してしまった。事故と言いきってしまえばそれまでだが,櫛野には茶野の動きが見えていなかったのだろうか…。
この後,ゲーム展開は一人少ないReysolが自陣で守りを固めてカウンター狙いの展開に。一人少ない状況なのだから,その戦術は当然であろう。問題はそれを崩しきれないJEFにある。とにかくチーム全体が効果的に走らないのだ。走ってスペースを作る動きをしないものだから,ボールホルダーはパスコースを探してしまう。その時間がかかり過ぎて,最終的にはボールを取られてカウンターを仕掛けられる,というシーンが前半から何度もあった。サイドからの崩しも有効ではなく,Consadole戦で何を学んできたのかと疑問を呈したくなる前半だった。
後半は早々にイエローを一枚もらっていたネットに変えて青木孝太を投入。これで流れが変わったかと思ったが,相手DFラインから送られたロングパスをDFラインの裏に通されるとReysolの田中にシュートを決められてしまった。この対応をしていたのは青木良太だがゴール前の競り合いで相手に体をうまく使われて簡単にかわされてしまうという信じられないミス。もう開いた口が塞がらないとはこのことだ。
このままの状態で終盤へ。Reysolは水野晃樹まで出してきた。さすがに嘗められたと思ったが,その思いを茶野が救ってくれた。ロスタイム間際に谷澤がペナルティエリア手前でファウルを誘い,FKをゲット。これをアレックスがファーに蹴るとそこに待っていたのはどフリーの茶野。ダイレクトで放ったヘディングシュートは誰にも当たらずにサイドネットへ吸い込まれた。オウンゴールを帳消しにする,見事なセットプレーからのゴールだった。
これで日立台がヒートアップするも,時すでに遅く,このまま試合終了。JEFにとって勝ちたいゲームであったにもかかわらず,無念のドロー決着となってしまった。
このゲームを見て思ったことはReysolとの力の差があまりにもありすぎた,ということだろう。特に中盤から後ろのラインは強すぎた。一人少ない状況であるにも関わらず,小林祐三は何度もJEFの左サイドを突いてきたし,パスをつないでいこうとしても崩せずに最終的にはボールを奪われていた。言いたくはないが,ハンデをもらったうえでようやく引き分けにできた,という感じである。
個人的には最終的にJ1復帰さえしてくれれば,2位だろうと3位だろうと構わない,というスタンスであるが,やっているサッカーがなかなか浸透しきれていないチームにそのチャンスがあるのかと言われると正直疑問である。かと言って今からやり方を変えてどうなるものでもないし…。あとはプレーしている選手が腹をくくれるか,というくらいだろう。
これでJ2はシーズンの半分が終了。今週末からは後半戦である。前半でかなりの勝ち点を取りこぼした分,このしわ寄せは正直キツイ。まずは週末のTrinita戦。とにかく勝とう。それだけだ。
| 固定リンク
コメント