« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012/03/31

明日はグリスタでTOCHIGI SC戦!

 明日はTOCHIGI SC戦です。5試合で勝ち点10となり,上々の滑り出しとなったわけですが,明日と来週は過去2年まったく勝てていない北関東での連戦。このジンクスを破れないと『なんだ,去年と同じか…。』ということになりかねません。まずは明日勝利して,今年は違うんだ,というところを見せつけてほしいです。

 レンタルで獲得した大塚も,レンタルバックのミリガンも明日から出場可能ですが,攻撃の面で期待されている大塚はともかく,竹内,智で安定しているCBではミリガンもなかなか出番は少なくなるでしょうね…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/29

練習見学してました

 Photo

 本日は有給休暇の調整を兼ねて,ユナパに練習見学してきました。写真は四方に設置されたゴールに練習参加者全員で4チームに分かれ,ボールを2個使うという,言わば『ワーワーサッカー』(^^)。楽しそうでした。

 この後は紅白戦を中心に調整。選手からも声が出ていていい感じでしたが,ゴールが決まらなかった気が…。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/27

まさか帰ってくるとは思わなんだ…

 マーク・ミリガン選手のレンタルからの復帰が本日,公式にて発表されました。

 サポコミでは神戸TDが『移籍する方向』と発言していたため,オーストラリア代表復帰のために短期でメルボルンに移籍し,それ以降はロシアあたりに…と推測していたのですが,まさかの復帰とは…。

 あのロングスローがまた見られることになるのは楽しみですが,今のDF陣はいじってほしくないというのが本音。かと言ってボランチというのも考えにくい。どう使っていったらいいんでしょうかね…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/25

3年目の雪辱

JEF UNITED 市原・千葉 (2012 J2リーグ 第5節 vs VORTIS 先発フォーメーション)
15.兵働 18.藤田
9.深井10.レジナルド
16.佐藤健20.伊藤
23.武田29.大岩
5.山口智3.竹内
 1.岡本 

 P1010497_3

 J2降格後,一度も勝てなかったVORTIS相手に3-0で快勝!深井の見事な抜け出しからの先制ゴールと今日が大学の卒業式だった大岩のJ初ゴール,そしてオーバーラップからの見事なゴールと,これまでのVORTISに対する鬱積したものが見事に払しょくされたようなゲームであった。

 そしてレジナウドが来日初スタメン。ブラジル人にありがちな『俺が俺が』タイプではなく,チームの勝利のために働ける選手であるということが今日のプレーでわかった。日本のサッカーに合っているタイプの選手だと思う。スペースに入り込むような場面もあったので,今後が楽しみである。

 しかし,5試合で失点2か…。両サイドバックがガンガン上がっているのにこの結果とは,やはり中央の二人が良すぎるんだろうな。

続きを読む "3年目の雪辱"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/03/24

明日はフクアリでVORTIS戦!

 明日はVORTIS戦です。過去2年,一度も勝ったことのない相手ですから,明日こそ勝利をつかみたいですね。

 レジナルドは登録完了したので,何もアクシデントが無ければ明日はメンバー入りすると思います。先発ではなくベンチスタートだと思いますが,前節でもゴールが奪えていない前線を活性化させる意味で,先発させるのもありかと思います。果たしてどうなるでしょうか。そして勇人の怪我の具合も心配です。

 そういえば今日,GAMBAから大塚選手のレンタル移籍が発表されました。なぜこの時期?と思いましたが,米倉の怪我が長引くことに対する対策でしょうか。早くチームにフィットしてくれればと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/21

AWAYへの備え方

JEF UNITED 市原・千葉 (2012 J2リーグ 第4節 vs Avispa 先発フォーメーション)
15.兵働 18.藤田
9.深井19.田中
16.佐藤健7.佐藤勇
23.武田29.大岩
5.山口智3.竹内
 1.岡本 

 2年前の雪辱を果たすべく臨んだAvispa戦は0-0のスコアレスドロー。現場で見ていないのでこれ以上は語れません。

 結局録画を見たんですが,HOMEで出来るサッカーがAWAYで出来ないのはまだまだ本物にはほど遠いということなんでしょうかね…。いっそのことAWAYのときは3日前くらいから臨海や秋津で練習するとかしてみたらどうでしょう?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/19

明日は博多の森でAvispa戦!

 22チームで入れ替え戦のある今年のJ2。11月の上旬にはリーグ戦が終わってしまうという矢継ぎ早のようなスケジュールですが,さっそく中2日でAvispa戦です。前節の内容含めて完勝と言えたゲームの次ということで,ここで勝てると乗っていけると思います。ただ,今年のAvispaにはJEFが大の苦手としている坂田がおり,彼をどう止めるか,という点も重要になってきます。

 というわけで,明日は朝早くの出発…と言いたいところですが,幕張で行われる某イベントに出席するため,今回は不参加です。現地に行かれる皆様,頑張って勝ち点3をもらってきてください。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/03/17

もっとゴールできたはず

JEF UNITED 市原・千葉 (2012 J2リーグ 第3節 vs YOKOHAMA FC 先発フォーメーション)
15.兵働 18.藤田
9.深井19.田中
16.佐藤健7.佐藤勇
27.渡邉29.大岩
5.山口智3.竹内
 1.岡本 

 Img_12481_3

 前節の負けを払拭すべく臨んだYOKOHAMA FC戦は深井のビューティフルな2ゴールと兵働のJEF初ゴールにより3-0で勝利!欲を言えば今日の内容ならもっと点が取れたはずだが,無失点での快勝は悪くない。前半の連携ミスが多かったのは気がかりだが,まだ始まったばかりであり,ここはもう少し時間が必要だろう。それでも次のAvispa,そして来週のVORTISで5試合での勝ち点を最低でも10にし,幸先良いスタートとしたいものである。

 それにしても,相手のことながら,あの内容の横断幕を試合前に出すというのはさすがに理解しかねるな…。

続きを読む "もっとゴールできたはず"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/03/16

明日はフクアリでYOKOHAMA FC戦!

 と,勢いこんで言ってはみたものの,この時期に19時KICKOFFです…。しかも雨予報です…。当日券もたっぷりあるので動員も心配です…。ま,心配しても仕方ありませんから,いろんなものを吹き飛ばすようなゲームをしてほしいです。

 登録の関係か,レジナルドはまだ出られないようですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/12

まだまだだということをわからせてくれたゲーム

JEF UNITED 市原・千葉 (2012 J2リーグ 第2節 vs Sanga 先発フォーメーション)
9.深井 18.藤田
20.伊藤15.兵働
16.佐藤健7.佐藤勇
23.武田29.大岩
5.山口智3.竹内
 1.岡本 

Img_12231

 今の実力が本物かどうかを見極めるには絶好の機会であったSanga戦は0-2で敗戦。やはりこのチームはまだまだだと思い知らされたゲームであった。

 気になったのは前半から落ち着きが無かったこと。ボールを落ち着かせて動かすのではなく,とにかく速く動かすことに気がいっていたような感じがした。全体的にパスがつながらずに相手に逆襲をくらってしまうということは,まだ木山監督の目指しているサッカーが浸透しきれていないというところだろう。

 とりあえず,こういうまだ始まったばかりの時期にSangaのようなチームと当たって良かったのではないだろうか。新たなチーム作りに対する授業料だと思えばいい。切り替えて次のゲームに備えてほしい。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/10

明日は西京極でSanga戦!

 すでに前乗りされている方もおられるようですが,私は明日の午前中に移動します。チームとしての真価が問われるであろうSangaとの戦い。非常に楽しみです。17時半というなかなか中途半端なKICKOFF時間(市民マラソンの影響らしい)なので防寒対策もバッチリと。

 レジナルドは登録がまだされていないはずなので,帯同はしていないでしょう。どんな選手なのかは次のフクアリを楽しみに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/06

一人で二人分の外国人枠を埋めてしまった感じ

 イタリアSERIA AのSIENAに所属するレジナウド(レジナルド)選手のJEFへの加入が決定と各所で報じられました。こちらの公式はまだですが,あちらの公式でもリリースされているので間違いないでしょう。買い取りオプション100万ユーロとも報じられており,これがホントなら一人で二人分の外国人枠を埋めるだけの金が動くことになりそうです。木山監督も外国人FWを補強したいと言ってましたし,願った補強だと思います。

 しかし,J2にSERIA Aのプレイヤーが来ちゃいますか…。イタリアでバリバリにやってた選手が日本に来たっていうのはJubiloのスキラッチくらいしか知らないなぁ…。

 気になるのは今シーズン,あまり試合に出ていないこと。…とはいうものの,試合に出ていたらそもそも日本には来ないか(^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/04

幸先良く勝利でスタート!

JEF UNITED 市原・千葉 (J2リーグ 第1節 vs Montedio 先発フォーメーション)
9.深井 18.藤田
20.伊藤15.兵働
16.佐藤健7.佐藤勇
23.武田2.坂本
5.山口智3.竹内
 1.岡本 

Img_11981

 2012年最初の戦い,Montedio戦は2-0で勝利!新戦力である藤田が2ゴールで武田も1アシスト。佐藤健太郎は中盤の底で相手の攻撃の芽を摘み取り,兵働は巧みなボールさばきを披露。山口智は正確なロングフィードと鋭い読みで危険なシーンをことごとくカバー。途中交代で入った荒田も負けじとゴールを狙っていた。田中は出場時間が短かったため,持ち味を発揮するには至らなかったが,いずれ本領発揮してくれるだろう。

 もちろん今年も主力の深井も鋭い飛び出しで藤田の先制点を演出してくれたし,竹内も変わらぬ高パフォーマンス。坂本も最初は試合に入れていなかったが,後半は何度もオーバーラップを見せてくれた。何より勇人のゴール前に現れる回数が多くなったことも嬉しい。内容にも結果にも満足いく勝利だった。

 強いて言えば岡本が前半にバタバタしていたのが難点か。ゴールラインすれすれをボールが転がっていったときは思わず頭を抱えたが…。開幕戦の緊張も少しはあったのだろう。それでも最終的に無失点に抑えたのは立派。

 もちろん,MontedioがJEFと同じように監督もスタイルも変わって発展途上,という側面もあっただろう。それでもホーム開幕を勝利で終えたのは気分がいい。次は成熟面ではJEFのはるか上をいくSanga。ここでどういう戦いができるのか,非常に楽しみである。

続きを読む "幸先良く勝利でスタート!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/03/03

開幕前日にUNITED届いた

 Img_11891

 これと昨日のエルゴラで明日の開幕に向けて,もうひと盛り上がりしますかね!

 ところで,今年の表紙は合成になるんですかねぇw

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »