« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »

2013/05/26

この環境下でこのメンバーじゃ走り切れません

1369579476832.jpg

 長崎くんだりで乗り込んだV VAREN戦は谷澤のゴールで前半に先制したものの,強烈な日差しと温度によって,想像どおり後半に運動量がガタ落ち。対して90分走りとおした相手に逆転を許し,1-2で敗戦となった。

 もっとも,この環境下でこのメンバーじゃ,とてもじゃないが走り切れない。それならばそういう時のサッカーが出来ればいいが,それができないのが今のチーム。チームマネジメントが出来ていないのは大問題。今年も夏場はツラいぞ,こりゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/05/19

久しぶりにしっかり勝った

1368966923925.jpg

 今は何より連勝を伸ばすことが大事,ということで臨んだYAMAGA FC戦はジャイールの相手DFを手玉に取る華麗な突破から谷澤のヘッドでゴールが見事に決まり,1-0で勝利!相手のシュートがバーやポストを叩くという運も味方にしたものの,全体的には悪くなかったんじゃないかと思う。久しぶりにしっかり勝ったという印象だ。後半に足が止まるようにならなかったら,もっと良くなると思うんだけど・・・。

 ジャイールがベンチにいるというのは確かに心強いが,本来は頭から先発で行ってほしい選手。ただ,ホントに守備しないのがねぇ・・・。ボヤキばっかりですいません(^^;)

続きを読む "久しぶりにしっかり勝った"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013/05/12

3連勝 した気はないけど 3連勝

Img_05661

 前日の雨からすっかり晴れ渡り,逆に日差しが強くなった中で行われたKataller戦は3-2で勝利。しかし,3-0からいずれもセットプレーで連続失点したのは猛反省してほしい。効率よく点も奪えたが,スタッツ確認したらシュート数9対17ということで,良く勝てたなぁ,という印象である。反省すべき点は反省し,次につながるように上乗せしていってほしい。…と書きながらも3連勝は3連勝である。気分はいい。

 ただ,今日のスンウはあんなに早い時間から使うべきだったのだろうか?右足にガッチガチのテーピングがされているということは肉離れでも起こしているんじゃなかろうか?途中から出たわりには一歩目の踏み出しが遅くて,非常に気になった。


続きを読む "3連勝 した気はないけど 3連勝"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/05/06

勝てば官軍

 GW最後の戦いとなったFC GIFU戦はジャイールのゴールで1-0で勝利!日程のきついGW連戦を連勝で締めくくった。

 個人的には次の日の仕事が調整つかず,スカパー観戦となってしまったが,TVを見ながら途中で眠たくなるなど,内容に乏しかったものの,結果的に勝ち点3を千葉に持ち帰ってくることができたことは大きい。勝てば官軍である。

 これで6位浮上。次こそ目の覚めるようなゲームで3連勝といきたいところだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/05/03

前半死んだふりして後半なんとか生き返る

P1010634

 ゴールデンウィーク唯一のホームゲーム,フクアリでのEHIME FC戦は2-0で久しぶりの勝利。しかしながら前半はあまりに不甲斐ない出来にブーイングも飛び出すなど,とても内容が良かったとは言えない代物だった。相手のゴール前での精度の低さに助けられたことも後半の盛り返しになんとかつながったと思う。

 しかし,返す返すも前半はとにかく酷かった。5月になってもまだこんな感じだと今年の夏も頭が痛くなりそうだ…。勝ったのにこんな感じですいません…。


続きを読む "前半死んだふりして後半なんとか生き返る"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年4月 | トップページ | 2013年6月 »