« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016/10/30

それでもJEFのサッカーは続いていく



 相変わらずエンドを変えられてしまうフクアリでのV VAREN戦は前半のいい流れの中でゴールを割り切れなかったことが影響して0-0のスコアレスドロー。失点は免れたがゴール欠乏症は相変わらずだった。ただ,今日は久しぶりに先発した岡本,勇人,眞紀人,山本の動きの良さが目立ち,乾と岡野は守備に奮闘と来年に向けての光明も見えた。だからこそ勝っておきたいゲームだった。

 今日の結果により,今年のプレーオフ進出は無くなった。来季もJ2…かと思ったら,まだそれすらも確定できていない。残り4試合は難しい相手だが,今日の光明をさらに明るくしてほしい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/10/16

いろいろとどん底の中での光明



 本日のYAMAGA FC戦も0-3で敗戦。点取られるまではいい感じだと思ったが,セットプレーで恩返しゴール叩きこまれて以降,まったくいいところなくズルズルといってしまった。力負けという感じではないが,やはり自分たちのプレーに自信がないという表れだろうか。

 良かったところと言えばスクランブル状態とはいえ,岡野がフクアリデビューできたことくらいか。一人少ない状態で入ったとはいえ,浮足立たずにやれていたと思う。彼もアカデミーからの昇格組。これから使っていってほしい若手の一人だ。

 写真は今年のフクアリで唯一飲み続けているEstralla Garicia。今日撮ったのこれしかなかったもんで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016/10/09

特にありません



 フクアリでのSanga戦はいいところなく0-3で完敗。結果も内容も今季最悪でした。以上です。

 試合後は所用で途中で抜けてしまったため,すべてを見ていないことからわかりません。まあ,わかっても語る気はありません。ただただ,呆れただけです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »