« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020/10/21

久しぶりに安心して見てられたゲーム

81164467cad141b796f069a8d4add78c

 2戦連続のスコアレスドロー。守備は安定してきたが攻撃面は…という課題を解消できぬまま迎えたフクアリでのZweigen戦は前半ロスタイムにゲリアの突破→秀仁のクロス→山下のダイビングヘッドがそれぞれ見事にハマって、久しぶりにゴールが決まった。そして後半は始めのうちは攻勢に出ていたが、次第に形勢が悪くなり始めたタイミングで3枚替え。これも見事にハマって見木の突破から最後は壱晟が新人時代以来のゴールを決めた。見木→壱晟のラインはまさにJEFの未来を見ているかのようだった。

 このままTIME UPで2-0で勝利。相手のシュートが二本、ポストに当たるラッキーな面もあったが、これで3試合連続のスコアレス。改善は見えている。次は連勝がようやくストップしたAvispa。真価が問われる一戦になりそうだ。

| | コメント (0)

2020/10/17

納得のおあいこ

Ff94fa41998447219e2b8705e4f86707

 フクアリで行われたZELVIA戦は0-0のスコアレスドロー。互いに守備を頑張ったこのゲームは『納得のおあいこ』でした。

| | コメント (0)

2020/10/10

間違っても台風で中止になるとか思ってなかったよね?

3e6cc4c5a2bd4ac581c83916c169be92

 仕切り直しとなるはずだったフクアリでのHollyhock戦は90分通しても堀米のゴール以外良い所なく、逆に相手の良い所を出させてしまって1-5で惨敗。台風の影響をもろともせずにはせ参じたサポーターと異なり、さも『まさか台風で中止になるなんて思ってなかったよね?』といらぬ憶測をさせてしまうような結果と内容だった。

 今日はもうこれ以上語る気もないので、復活なったJet Spheneさん達を載せておきます。

| | コメント (0)

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »