2021年シーズンシート『ゴール裏ホーム指定席』の一年を振り返る。
これはジェフユナイテッド市原・千葉のアドベントカレンダー2021(https://adventar.org/calendars/6852)の記事です。
2020年2月23日、その年も『いつものように』始まったJリーグ開幕戦。開始40秒、電光石火の如く決まった米倉のゴールで『いつものように』フクアリは湧き立ち、知らない隣の人ともハイタッチを繰り返した。その後90分間必死にサポーターは『いつものように』声を出し、選手も必死にそれを守り切って、1-0で勝利。勝利後は『いつものように』デングリ、サポーターがオブラディを歌う中での相変わらずグッダグダなダンス、そしてこの日のヒーローである米倉が言い放つ『俺たちJEF!』三唱。誰もが幸先良い勝利を『いつものように』喜んでいた…。
そこから長い間、日本だけではなく世界中が長い沈黙に入った。そして4か月後にJリーグは再開。その条件は『いつものように』我々が行ってきたことを自粛することだった。そして『密集、密接』が前提で発売されていたその年のシーズンシートはその意味をなさなくなった。
年が明けて2021年。シーズンシートは復活したものの、条件により収容率が変わる全席指定となり、条件緩和によって自由席に移行という特殊な形での発売となった。そしてこれまでになかったJリーグの1年が始まった。