« シュートをバーやポストに当てられるようにはなった | トップページ | 蘇我のドラゴン、最初のゴールを手に入れる »

2023/06/25

お互いにPK献上で痛み分けのドロー

Dsc_2435

 リーグ戦3連敗の後のIWAKI FC戦をドローで終え、この日から後半戦突入となるTrinita戦。現在上位につける相手に苦戦を強いられると予想されたが、この日のメンバーはアグレッシブに戦ってはいた。しかし、今日もゴールを奪うためのシュートに行くまでに時間がかかり、もどかしい時間が続いた。後半に一瞬足が止まった場面で対応が遅くなり、小林がPA内で相手を倒してPK献上。それを決められて痛い失点を喫した。

 このまま時間が過ぎて今日も…とよぎったアディショナルタイム前のCK。風間が放ったファーへのボールに大輔がヘッドで合わせたところに相手の両手がブロック。これをレフェリーが見逃さずにPK獲得。そのボールをすかさず抱えた見木。そこへ、約束としては俺じゃないのかと言わんばかりに詰め寄る呉屋。見木はボールを譲らない。呉屋はベンチにどうなっているんだと言わんばかりのアピール。最後は譲ったが、これを外すと今後のチームに影響が少なからずありそうな場面。これを見木がきっちり決めて同点に。追いついた喜びは最低限に急いで自陣に戻る。呉屋もようやく落ち着いたか、見木とタッチしてゲーム再開。最後まで戦ったが1-1で痛み分けのドローとなった。

 結果はドローであったが、内容は完全に負け試合。チームの完成度も技術もTrinitaの方が上。それでもドローに追いつけたのはピッチにいた全員がしっかり戦ったからだと思いたい。ただ、やはりゴールへの過程がなかなか見えてこないのは厳しい。それを承知でやっていくしかないし、応援していくしかない。

|

« シュートをバーやポストに当てられるようにはなった | トップページ | 蘇我のドラゴン、最初のゴールを手に入れる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シュートをバーやポストに当てられるようにはなった | トップページ | 蘇我のドラゴン、最初のゴールを手に入れる »