トンネルは自分たちでこじ開けろ!
IWAKI FC戦での惨敗から中3日、そのショックを払拭すべく臨んだ天皇杯ラウンド16、フクアリでのConsadole戦。前半から押し込まれる場面が続いたものの、次第に盛り返して何度もゴールチャンスを演出した。しかし、相手GKの好セーブやこの日も続いた決定力不足によりゴールをなかなか割れない。そして前半終了間際、ゴール正面でのFK。並んだのは佐々木と品田。佐々木の左足を警戒したであろう壁のセットの裏を突いて品田がゴール左上隅にFKを突き刺して先制!久しぶりのゴールに沸き立つスタンド!前半を1-0で折り返した。
後半、相手の攻撃をしのいでカウンターを仕掛ける展開に。スペースを作る風間の動きに小森、ドゥドゥも反応しゴール前に迫る。これまでの停滞感が嘘のような展開にサポーターも燃え上がる。天皇杯と言えども真剣勝負。そして出番が少ない選手にとっては最高のアピールの場。交代で入った呉屋も新明もチャンスに何度も顔を出した。最後まで追加点は奪えなかったが、ディフェンスは最後まで集中力を切らさず。次のリーグ戦は出場停止のメンデスも何度も足を攣りながらも最後まで壁として立ち続けた。
そして長いロスタイム。YOKOHAMA FC戦の悪夢が蘇りそうな長い時間だったが守りとおしてタイムアップ。またもJ1相手に勝利しベスト8進出を勝ち得た。
この勝利は嬉しいが、これが実を結んだと実感できるのは次のVEGALTA戦にかかっている。負の連鎖が続いているトンネルは自分たちの手でこじ開けなければならない。我々はそれを信じて後押しするのみだ。
天皇杯は中継がスカパー!ということで観た方も少ないと思います。終了後のセレモニーはXのポストからどうぞ。
今日のビクトリーサークル!撮って出し! pic.twitter.com/90hwAiQ9PQ
— ぱ っ き ゅ (@PACQUE) August 21, 2024
今日のデングリー!撮って出し!音頭は品田! pic.twitter.com/XuuemMjb36
— ぱ っ き ゅ (@PACQUE) August 21, 2024
今日のオブラディ!撮って出し!約2ヶ月ぶり! pic.twitter.com/IyDAwam5wl
— ぱ っ き ゅ (@PACQUE) August 21, 2024
リーグ戦仕様のマイク付きトラメガでないうえにヒーローインタビューでも声が小さかった品田なので雰囲気だけでも感じてください、の後の『俺たちJEF!』と写真撮影。 pic.twitter.com/PfzgbsZY3o
— ぱ っ き ゅ (@PACQUE) August 21, 2024
さて本日私がいただいたのはなかむらさんの『日本男子飯ver.3』でした。ver.4も確定ですね🍱#フクアリのスタグルをUBERのCMっぽく言う pic.twitter.com/oQ5zkcxKSf
— ぱ っ き ゅ (@PACQUE) August 21, 2024
| 固定リンク
コメント