« ほろ苦い結果となったちばぎんカップ | トップページ | ホームフクアリで会心の勝利! »

2025/02/16

2025年の開幕戦、割り切っての勝利!

1000067052

 2025年のJリーグが開幕。JEFはハワイアンスタジアムいわきにてAWAYでの戦い。昨シーズンはシーズンダブルを喰らわされたIWAKI FC。特にこのスタジアムではこれまで過去2回勝てていない。相手のパワーに根負けしてしまうことが多く、最初から厳しい戦いが予想された。

 その予想はやはり的中。コイントスでコートチェンジされると相手のフィジカルサッカーと風下の不利さが重なって前半はほぼ押し込まれまくった。前半のピンチの中で1点でも先に取られていたら完全にやられていただろう。しかしこの厳しい時間帯を四年ぶりに帰ってきた鳥海と昨年のケガからようやく復活した久保庭のアカデミーコンビを中心に耐え凌ぐ。ピンチのあとにチャンスあり、とはよく言ったもので30分に前半唯一のチャンスであった椿のペナルティエリア内での突破を相手がファウルで止めてPKをゲット!蹴るのは今年、10番を背負った横山。決まるか決まらないではこのゲームの行く末がさらにわからなくなりそうな場面で落ち着いてきっちり決めて先制!前半を1-0で折り返した。

 後半開始は前半終了時にやや歩けない状態だったエドゥアルドに変えてデリキを投入し、横山、林を一列下げた布陣に。序盤はさらに攻勢を強めてきたIWAKI FCのペースで続いたが、つなぐことを止めてこちらもロングボールを使ってバトルを仕掛け始めると徐々に盛り返し、連続攻撃の中からインナーラップを仕掛けた壱晟に横山がスルーパス。これを壱晟が相手GKの動きを見きってループシュート!DAZNの実況曰く『きれいなシュート』が決まって待望の追加点。その後は無理をせずにブロックを強いてしのぎ切り、見事に2-0で勝利!内容としては手放しで喜んでいいものでないが、苦手の地で勝ち点3を手にする快勝劇であった。






この投稿をInstagramで見る

pacque(@pacque)がシェアした投稿

 

 勝利後のセレモニーはまだ慣れてない選手も多く、こちらも『これから』ではあるが、フクアリでも数多く見ていきたい。そして次はホームフクアリ開幕。次も勝利でここ数年まったく味わえていないスタートダッシュを見せてほしい。

|

« ほろ苦い結果となったちばぎんカップ | トップページ | ホームフクアリで会心の勝利! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ほろ苦い結果となったちばぎんカップ | トップページ | ホームフクアリで会心の勝利! »