« 2025年の第一関門、難敵Montedio撃破で開幕三連勝! | トップページ | 2ndチームにはほろ苦い結果となったルヴァンカップ »

2025/03/16

今年は違うぞ!と感じさせる開幕5連勝!

1000068942

 前節Consadole戦、苦手の札幌ドームで3-1と快勝し、開幕連勝を4に更新。そして迎えたフクアリでのEHIME FC戦。雨で寒いという悪コンディションの中、今季初勝利を目指すEHIME FCの出だしの勢いにつききれず、いきなりゴラッソを許してしまう。三試合連続失点となってしまったが、これまでのJEFとは違うという雰囲気を持っている今年のチームはやはりそのとおりの結果を見せつけてくれた。

 まずは前半に石川の華麗な左足でのループシュートで追いつく。ここから一気に…となりつつあったものの、現在再開のEHIME FCは組織がしっかりしており、なかなかゴールを割らせてくれない。ジリジリしたまま前半が終了。後半、どちらが先に二点目を挙げるか、という状況になった。

 後半、先にゴールを決めたのはJEF。品田のシュート気味のクロスを呉屋が頭で合わせてコースを変えて逆転!沸き立つフクアリに呉屋は札幌ドームでの看板越えを見せようとするもさすがに自重。これでチームの雰囲気も押せ押せになり、その後に石川の追加点、初出場カルリーニョスのビューティフルゴール、そして最後は吉田のJ2初アシストからの横山のダメ押しと最後まで攻め続けて5-1で圧勝!開幕連勝記録を5に伸ばした。






この投稿をInstagramで見る

pacque(@pacque)がシェアした投稿

 今年は違うぞ!と感じさせてくれたのはこれまで決まったゴールの選手が分散されていること。これは誰でもゴールを決める場所にいるという証。そして前節出た選手が今回も出られるとは全く保証されていない、ということ。事実、今日も先発3人が入れ替わっていた。チーム内競争が激しいのは応援する側からも歓迎だ。

 試合後のセレモニーはインスタのリールにて。

|

« 2025年の第一関門、難敵Montedio撃破で開幕三連勝! | トップページ | 2ndチームにはほろ苦い結果となったルヴァンカップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2025年の第一関門、難敵Montedio撃破で開幕三連勝! | トップページ | 2ndチームにはほろ苦い結果となったルヴァンカップ »